「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥34800安い!!10%OFF
新品定価より ¥34800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
26インチ時代の最終モデルで、ENDUROの初期モデルのような位置づけになります。フロント変速用の台座があるのが往年の名残です。
ヘッドパーツはFSAのテーパー用のカップが圧入してありますので、フォークの選択には困らないでしょう。私は180mmストロークのものを使ってました。前160mmだとリアサスとの組み合わせで少し前詰まり気味になって怖かったので、26インチで180mmか200mm、160mmなら27.5プラスや29erホイールをフロントに入れてマレットするのが良いでしょう。
重量はデジタル測り実測でヘッドパーツ込み4600gです。しっかりどっしり重いフレームです。とはいえ、なるべくシンプルな構成で私は14kg台に収めてました。フロントマルチ+外装ドロッパー+チェーンデバイスだと16kg台でしょう。
サイズはSです。公式のジオメトリのPDFがありましたので、画像10に載せておきます。コンパクトなフレームですが、シートが431mmあるので、足短い人には少し辛いかもしれません。私は身長169cm、股下73cmでぎりぎりでした。
もともとショップの人が自分用に下ろしたやつを富士見で一回か二回走った後に二人目のオーナーさんへ譲渡。倉庫で10数年保管。それから、私が組みなおして実走ですので、年数の割には状態は良いです。BBもきれいにフェイシングしてあります。
サスやリンクの動きに問題はありません。FOX DHX RC4で検索すれば、設定マニュアルも出てきます。
エンドが26インチでQR式なので、ホイールの選択肢はいろいろあります。27.5インチ化はクリアランス的に少しむりっぽい(未実践)です。できてもクロカン系タイヤしか入らないパターンかと思われます。個人的にMaxxis highroller 3 27.5が気になりますがたぶん入らない・・・
サイズ Small
リアサス FOX DHX RC4 バネ350 2.8