管理番号 |
新品 :41472102131
中古 :41472102131-1 |
メーカー | 1fa6c3ac | 発売日 | 2025-04-23 07:27 | 定価 | 35000円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
稼働中のセット全景です♪
閉じる主装置と配線セット
閉じる内線10と通話録音装置
閉じるタカコムの VR-D175A
閉じる内線11・12
閉じる内線17カールコードレス
閉じる内線18ディジタルコードレス
閉じるフル装備の主装置内部基板
閉じるオプション:セキュリティ用熱線センサー
閉じるオプション:放送設備
概説
オプション機器
①セキュリティの防犯センサーは、アツミ電気のIR-31の熱線センサーで人体の熱を感知して、自動的に携帯などに連絡します。リモート
・設置場所に合わせて、データの変更や配線の変更、電話機その他の増設もアレンジさせていただきます。
・ご希望の場合、設置作業はご自身でできるように、設置に便利なように構成や配線など工夫できます。
是非ご自分での設置に挑戦してみてください、お手伝いさせていただきます ♪
・隣の部屋・離れ・母屋や別の棟にある電話などにつなぐ本格工事の場合もお手伝いします!!
現場に関しては長らく経験しているので、画像や図面などをいただければほぼ解かります。
・ナンバーディスプレイは標準装備であり、設定していますのでご利用できます。
構成
・セットはNTTのαNX2-Sのスター配線です。
・FAXなど単体電話用のSLU基板とドアホンなど用のPSDU基板があり、セキュリティのデータも登録済みで配線をショートすれば形態などへ即時通報の試験ができます。
・ディジタルコードレスの電波は最大半径100m飛び、カールコードレスは80mです。さらにアンテナの設置場所を高くしたり配線で延ば せば広いサービスエリアを 確保できます。
配線
電話機用の新品集合端子板までは6P×3mと2P×2.5mあります。
資料
・取扱説明書・設置手順とデータ設定や、機器接続図メモなどの詳細情報はCD内のPDFファイルにあります。
・設置したNX主装置の登録データへの入り方やデータ内容の詳細を書いていますので、登録データの基礎知識があればメンテナンスや
導入手順
・NX2-SをつなぐNTTなどの通信業者と、外線の種類や契約内容を確認して、まず外線が接続出来るようにします。
・主装置以降の内線電話機周りは、電話機の配線長さや工事方法の関係になるので、設置後でも対応できます。
・打ち合わせは確認に日数がかかる場合があるので十分余裕を見てください。
お打合せはメールやFAX、デジカメ画像などで裏を取って確認しながら進めます。
・電話の設置場所が同じ部屋ではなく隣や離れ、別棟のどの場合でもご相談に乗れますので挑戦してください。
ところで・・・、
私はTVは有りませんがYoutubeはつけっぱなし状態です。
先が見えないときには、自分の頭で考え自前で生き抜くしかないようです。