「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥450000安い!!10%OFF
新品定価より ¥450000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
【セーブル工房のクラウデットブルー作品】
Sevres ティー・コーヒーセット コーヒーカップ&ソーサー セーブルブルー雲模様
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.7(7件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
サービス オボイード(セーブルブルー雲模様 No.112)
コーヒーカップ&ソーサー+デザート皿セット(3pc)
ソーサー(直径:15.2cm,高さ:2cm)
デザートプレート(直径:23cm,高さ:2.4cm)
【素材:PD(ハードペースト)1770年頃にセーブル工房で開発調合された素材】
装飾:Bleu nuage de Sevres(セーブルブルー雲模様)地に24K金彩 No.112及び24K金彩フラワークラシック(ソーサー表面、カップ内側及び外側)文様仕上げ。作品にはセーブル工房のロゴと成型年度、金彩装飾年度が記されています。
セーブル作品はハンドメイドで制作されているため為一点一点装飾の細部など微妙に異なります。
カップ、受け皿ともに轆轤成型によるもので、取っ手は型に流し込んで成型し、18世紀当時の技法による液状陶磁器で取り付けられています。最初に980度の温度で焼かれた後、無色の釉薬の中に素早く浸して、釉がかけられます。乾燥後に筆による修正を施した作品は1380度の高温で焼かれます。セーブルブルー雲模様の彩色は、着色と乾燥を繰り返し2回にわたり行われ、アナグマの毛の刷毛を用いて均一に修正されます。No.112の24K金彩文様は型押し施されたのち手描きにより丁寧に仕上げられ、プチ・フー(金や色彩を低温で焼き付ける)技法がつかわれます。
焼き付け後は金彩を磨いて艶出しする技法(ブルニサージュ・ア・レフェ)でセーブル工房独自の瑪瑙や赤鉄石を使った技術で丁寧に磨かれることにより「時代物」の風格とサテンのような柔らかい輝きがもたらされます。
Bleu nuage de Sevres(セーブルブルー雲模様)には、さまざまな特徴があります。特に重要なのは手描きの技術で、これを抜きにしては価値が無くなってしまいます。筆運び次第で、明るい色調や透明感の揺らめき、濃淡のコントラストなどを描くことが出来るからです。
☆Pate dure(porcelaine dure ou P.D)☆
ハードペースト(硬質磁器P.D):基本素材はカオリン(70%を含む)、長石、水晶、凍石からなる本磁器。これらの素材を約1300℃~1450℃で高温焼成する。