「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥17280安い!!10%OFF
新品定価より ¥17280安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
★この商品はサイズが大きく宅配便にて発送することが出来かねます。当店にて引き取り可能なお客様のみご注文を受付いたしますので予めご了承下さい。
◎掲載写真は、本数をまとめて撮影したものです。販売個数ならびに販売価格は1本単位となります。ある程度まとめてご購入頂く場合、価格は別途ご相談ください。
◎この商品は、実店舗でも販売しております。希少在庫のため、品切れや売り違いの場合は何卒ご容赦願います。品切れの場合はかなりの納期がかかりますので、あらかじめご了承ください。ご見学ならびにご来店は大歓迎です。ぜひ現物を目で見て、ご確認ください。
【商品説明】
●概算サイズ:長さ3000×厚120×巾120ミリ 1本入
※荒木寸法で厚みと巾は表示寸法より10ミリ位大きいです
●グレード(等級):無節上小節込み
※上小節から無節までいろいろ含まれる高級グレードです
●半分天然乾燥(半乾燥)
※完全な乾燥品ではありません。半分くらい天然乾燥しております
●表面ラフ材(荒木)
※表面は仕上がっておりません。ざらざらの状態です
千葉県産杉のを加工して作った角材です。地元千葉県産杉の特徴といえば、杉にしては堅くて丈夫なところです。山武杉などは挿し木杉であり、250年以上の人工林としての歴史があります。昔は主に九十九里地域の舟材として利用されていたようですが、近年は建築用材として、需要が高まっています。ただ材の供給が減少傾向にあり、希少木材となりつつあります。
山武杉の特徴は、繁殖方法が挿し木によるため、成長が早く、材質は通直で、芯材は鮮やかな紅色、比較的樹脂分が多く、年を追うごとに独特なツヤが出てきます。環境風土の影響のせいか、材質も比較的堅いです。なお挿し木であるためか、雄花をほとんど付けないため、花粉症対策にも資すると思われます。さらにスギカミキリ虫等の虫害も受けにくいようです。
以上、すばらしい特徴をもち、千葉県を代表する高級ブランド材です。柱等でお使いください。
◎山武地方を含む千葉県の地杉を加工した角材になります。
◎当店では千葉県の高級ブランド材である「県産杉(山武杉を含む)」を積極的に推進およびに販売活動を行っております。ご使用頂く際には、県産杉である出荷証明書も発行できますので、お申し付けください。